勤めていた方にお会いした時に、研磨作業に対する話を聞き感じた事
******************************************************************
ジュエリーを作る工程は、世界中の、どこのブランドでも同じ工程を行っており工程に大差はないはずだが、それでも差が出てきてしまう。
その差は、一般の人では気がつかないレベルでもプロが見れば一目瞭然
指輪を一本磨くという作業を
どのレベルで完成とするのか?
肉眼(0倍)で確認するレベルか
ルーペ(2倍)で確認するレベルか
顕微鏡(10倍)で確認するレベルか
言われなくとも
一番は分かることでも
それを全ての工程においてやり続ける事ができるのか?
これは技術力よりも
意識力が問われる
天才が努力し続けるアトリエは
基本に忠実で意識が高い職人が切磋琢磨している
さて
アンタミナはどこまでいこうか?
▼Antamina オンラインショップ
▼Antaminaの過去に制作した結婚指輪、婚約指輪、オーダージュエリー写真
2016年のご予約状況、現在3枠 空きがあります。
(最短制作期間4ヶ月~)
▼Insataguram
0 件のコメント:
コメントを投稿